名 称:防災クイズ&ゲームDay2025
日 時:2024年7月6日(日) 10:00~16:00
会 場:東京臨海広域防災公園そなエリア東京(アクセスマップ)
参加費:無料
内 容:防災に関連する各種ツールの体験会・展示会など
災害医療クエストのこども向け体験を中心に、PDF教科書、災害医療タッチ、
訓練支援ツール(ムラージュシールとガイドライン)の説明を実地で行いました。
暑い中、そなエリアに来場し、ブースに来られた方々は本当にありがとうございました!
名 称:防災クイズ&ゲームDay2025
日 時:2024年7月6日(日) 10:00~16:00
会 場:東京臨海広域防災公園そなエリア東京(アクセスマップ)
参加費:無料
内 容:防災に関連する各種ツールの体験会・展示会など
災害医療クエストのこども向け体験を中心に、PDF教科書、災害医療タッチ、
訓練支援ツール(ムラージュシールとガイドライン)の説明を実地で行いました。
暑い中、そなエリアに来場し、ブースに来られた方々は本当にありがとうございました!
長らくご迷惑をおかけしましたが、Google Playが再開しました!
今回の更新は以下となっています。
時間がかかった分、細かい点を多々改良しました!
災害医療タッチ
・Unity 6000.0.51f1へアップデート
・一部テキストの誤字や表現を修正
・一部の画面遷移方法を改善
・パズルピースが画面外に出ないように修正
・線結びパズルの操作性を改善
・動画再生ウィンドウを閉じるボタンの配置を変更
・間違い探しの正解数が反映されない問題を修正
・間違い探しの解説表示中は残り時間を減らさないように変更
災害医療クエスト
・Unity 6000.0.51f1 にアップデート
・Vuforia Engine 11.3.4 にアップデート
・一部テキストの表現を修正
・トリアージゲームでのスコアの視認性向上
・漢字表記選択画面の操作性を改善
・間違い探しの正解数が反映されない問題を修正
・間違い探しの解説表示中は残り時間を減らさないように変更
名 称:防災クイズ&ゲームDay2025
日 時:2024年7月6日(日) 10:00~16:00
会 場:東京臨海広域防災公園そなエリア東京(アクセスマップ)
参加費:無料
内 容:防災に関連する各種ツールの体験会・展示会など
「災害医療タッチ&クエストの体験会」を中心に、災害医療救護訓練を実施する側(行政、災害関連病院)と
それを支援する市民のための各種ツールなど展示します!
是非、そなエリア東京にお越しください。
災害医療タッチとクエストのGoogle Playが一時的に停止しています。
みなさまには、大変ご迷惑をおかけしますが、復旧準備中ですので、しばらくお待ちください。
AppStoreは問題無く動作しています。
名 称:防災クイズ&ゲームDay2024
日 時:2024年7月7日(日) 10:00~15:30
会 場:東京臨海広域防災公園そなエリア東京(アクセスマップ)
内 容:開場での体験会・展示会など、災害医療救護訓練ツールの紹介
参加費:無料
防災クイズ&ゲームDay2024に出展しました。
今後は災害医療タッチや、「市民による災害時医療支援行動の指針」(教科書)等のDLをその場で最も楽に出来るような工夫をしたいと思います。
当日、ブースに立ち寄って頂いた皆様、ありがとうございました!
名 称:防災クイズ&ゲームDay2024
日 時:2024年7月7日(日) 10:00~15:30
会 場:東京臨海広域防災公園そなエリア東京(アクセスマップ)
内 容:開場での体験会・展示会など、災害医療救護訓練ツールの紹介
参加費:無料
「災害医療クエストの体験会」を中心に、災害医療救護訓練に役立つツールなども含めて出展します!
今年の七夕には、是非、そなエリア東京にお越しください。
令和5年度『ふくしま追悼復興祈念行事「キャンドルナイト」』
日時:令和6年3月11日月曜日 14時~19時
場所:福島市まちなか広場
福島県立医科大学保健科学部のサークルの皆様に
「災害医療クエスト」を出展して頂きました!
名 称:防災クイズ&ゲームDay2023
日 時:2023年7月2日(日) 10:00~16:00
会 場:東京臨海広域防災公園そなエリア東京(アクセスマップ)
内 容:開場での体験会・展示会、及び動画紹介
参加費:無料
今年から本格的な再開となり、主催者発表の公式参加者数はのべ【 420名 】でした。
会場では、災害医療クエストの体験会を中心に行い、他にも災害医療タッチの紹介、
各種災害医療救護訓練のツールの展示を行いました。
レクチャルームでの利用方法に関する説明会(15時~)にも6名の方に参加して頂きました。
ご来場頂きました皆様ありがとうございました。
災害医療タッチのVer.5.4となる Android版、iOS版を公開しました。
今回の更新内容は以下のようになっています。
・ノッチのある端末で文字が見切れる問題を修正しました.
・一部のタブレット端末でテキストの文字が見切れる問題を修正しました.
・解説の一部で文字の位置がずれていた問題を修正しました.
・パズルの説明文を追加しました.
2022/10/05にAppStoreにおいて操作性に関して評価して頂いた方へコメントには対応いたしました。
具体的には、ノッチの機種への対応と、「次ページ」ボタンを押し易くするために、位置を全体的に内側に移動しました。
「テトリスのようなパズルで、正しい位置に配置されたら文字色が変わるようにしていただけると助かります。」
こちらのご指摘ですが、正解の文字色を替えるとパズルとして意味が薄れてしまいます。
そこで、3段階あるヒントをには、途中までの正答を公開していますので、是非ヒントをご利用ください。
また、これからも不備な点や改良案を頂ければ嬉しく思います。
Updateとしてもログ情報は保存されますので、よろしければUpdateをお願いします。